ドンコ汁

宮城県

伝統的郷土料理

体の温まる、寒い冬には欠かせない料理

ドンコ汁

どんこ汁は東北地方において欠かせない郷土料理のひとつ。冬の寒い時期に旬を迎えると、主に太平洋側の三陸地方で漁獲されるどんこを鍋や汁ものにして食す習慣がある。見た目は良くないが、淡白な食感が特徴的で、脂がダシや野菜に染み渡る。

資料提供 : 宮城県 農林水産部 食産業振興課

汁もの

郷土料理

  • パパイヤ漬け

    沖縄県

    パリパリのパパイヤの実と、黒糖と酢のハーモニーが絶妙

    パパイヤ漬け

  • だご汁

    福岡県

    小麦粉で作るだんご入りの豚汁。翌日の味がしみたものが美味

    だご汁

  • 熱海網代 アジの姿造り

    静岡県

    新鮮なアジを贅沢に味わう姿造り。プリッとした食感が上質な味わい

    熱海網代 アジの姿造り

  • 法楽焼

    愛媛県

    水軍の栄華を今に伝える豪快な料理

    法楽焼

TOPに戻る