やきとり(やきとん)

埼玉県

ご当地グルメ

ピリカラの辛味噌だれで食べる、豚のやきとり

やきとり(やきとん)

埼玉県東松山市では鶏肉ではなく豚肉を串にさし、炭火でじっくり焼いたものをやきとりと言う。特にかしら肉(豚のほほとこめかみの部分)を利用したものが主流である。昭和30年代、食肉センターでは利用価値が低いとされていた豚のカシラ肉に着目し、辛味噌のたれを用いてやきとり風に調理したのがはじまりとされる。辛味噌の風味は東松山独特の味とされ、広く人気を得ている。今も東松山市内には軒先に「やきとり」の文字が多く見受けられ、国内初のやきとり組合も存在。品質の向上を図っている。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 辛麺

    宮崎県

    辛いっ!だけど旨いっ!宮崎県民の大好物

    辛麺

  • グラタンフライ

    青森県

    八戸の地元に人気のご当地グルメ。おやつやご飯の供に

    グラタンフライ

  • アスパララーメン

    山形県

    リピーター続出!地元食堂の名物メニュー

    アスパララーメン

  • 三種じゅん天丼

    秋田県

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    三種じゅん天丼

肉

  • いもこ汁(村山風)

    山形県

    山形の風物詩、河原での芋煮会。村山風は牛肉使用、醤油仕立てが特徴

    いもこ汁(村山風)

  • 東坡煮

    長崎県

    口の中でとろける柔らかさ。卓袱コースの代表的料理

    東坡煮

  • 沖縄おでん

    沖縄県

    おでんと言えど一筋縄にいかないのが沖縄流 驚きの具に興味津々

    沖縄おでん

  • ホルモン焼き

    大阪府

    豊かな発想力で新しい味を生み出す街“大阪”のエコな一品

    ホルモン焼き

TOPに戻る