イカシュウマイ

北海道

ご当地グルメ

一口で函館のイカの旨みを味わえる”イカシュウマイ”

イカシュウマイ

函館名産のイカを丸ごとすり身にしたものとシュウマイのタネを練りあわせ、団子状にしたのちにシュウマイの皮を細切りにしたものをまぶして蒸しあげたものが”イカシュウマイ”だ。細切りにした皮は、ふんわりとした食感で、しょうゆや薬味しょうゆがよく馴染み、イカを丸ごとすり潰して作るタネでは、イカの旨みとコクはもちろん、軟骨のコリコリ食感も楽しめる。ご飯のおかずとしてもお酒のツマミとしてもおいしく活躍する逸品だ。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 阿波の鱧美人丼

    徳島県

    見て食べて味わう、編笠に見立てられた阿波の海で獲れた鱧

    阿波の鱧美人丼

  • 米沢牛丼

    山形県

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    米沢牛丼

  • 摘み菜料理

    愛媛県

    一風変わった栄養価の高い野菜の料理

    摘み菜料理

  • アマゴのさつま

    愛媛県

    郷土料理をアレンジした旨みたっぷり一品は、ご飯のお供に最適

    アマゴのさつま

TOPに戻る