鍋焼きラーメン

高知県

伝統的郷土料理

うどんだけじゃない。「鍋焼き」ラーメンをお試しあれ!

鍋焼きラーメン

戦後まもなく、一軒のラーメン屋がラーメンを出前するとき冷めないようにホーローの鍋に入れたのが鍋焼きラーメンの始まりである。その後須崎市民に親しまれ、今ではなくなてはならない一品となっている。鍋焼きラーメンはいたってシンプル。鶏がらベースのしょうゆ味が基本で、具のチクワ、ねぎ、生卵が沸騰したままの状況で提供される。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • なめろう

    千葉県

    鮮度が命の“漁師飯”は酒の肴にも。定番のアジやカツオで

    なめろう

  • 味噌煮込みうどん

    愛知県

    名産の味噌で煮込む固めのうどん

    味噌煮込みうどん

  • 活魚料理

    神奈川県

    四季折々に水揚げされる、約200種類にも及ぶ魚介類を堪能!

    活魚料理

  • 岩国寿司

    山口県

    一度に5升のお米で作られる!?豪快な「殿様寿司」

    岩国寿司

麺

  • 盛岡じゃじゃ麺

    岩手県

    中国うまれの盛岡育ち、甘辛い肉味噌が特徴の平打ち麺

    盛岡じゃじゃ麺

  • 瀬戸焼きそば

    愛知県

    蒸した麺とキャベツ・豚肉だけのシンプルな具材が相性抜群

    瀬戸焼きそば

  • たらいうどん

    愛媛県

    昔なつかしい素朴なうどん

    たらいうどん

  • 西馬音内そば

    秋田県

    海苔の豊かな風味を感じる手打ち麺。冬でも「冷やがけ」が定番

    西馬音内そば

TOPに戻る