しのうどん

岡山県

伝統的郷土料理

円通寺で修行者が好んで食べたと言われる良寛ゆかりの玉島名物

しのうどん

2cmの幅・約1mの長さがある麺が特徴で、もっちりとした食感で食べ応え十分。円通寺で修行者が好んで食べていた良寛ゆかりの玉島名物である。創建年代等については不詳であるが、江戸時代に入り元禄11年(1698年)に徳翁良高禅師によって再興されて正徳年間(1711年〜1716年)現在の寺号となった円通寺。江戸時代後期には歌人としても知られる僧良寛(1758年〜1831年)がこの寺で20年ほど修行している。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • 冷やしそうめん

    徳島県

    太くてコシのある手延べそうめん

    冷やしそうめん

  • だご汁

    福岡県

    小麦粉で作るだんご入りの豚汁。翌日の味がしみたものが美味

    だご汁

  • にゅうめん

    奈良県

    「にゅうめん」は奈良県三輪山麓が発祥の郷土料理

    にゅうめん

  • ドンコ汁

    宮城県

    体の温まる、寒い冬には欠かせない料理

    ドンコ汁

TOPに戻る