沖縄そば(ソーキソバ)

沖縄県

伝統的郷土料理

国民に広く支持されている沖縄の人気料理!

沖縄そば(ソーキソバ)

ソーキは骨付きのあばら肉、ソーキの煮付けが乗ったものをソーキそばと言う。そば粉は使わず、小麦粉にかんすいを加えて作る麺を使用する。

郷土料理レシピ

分量 : 4人前

  • 沖縄そば800g
  • 2リットル
  • 出し昆布10cm
  • 鰹節30g
  • 鶏がらスープの素大さじ1
  • 青ねぎ適量
  • そば用かまぼこ適量
  • 三枚肉煮8枚
  • 小さじ2
  • 醤油大さじ1
1.
鍋に水と出し昆布を入れて中火に15分くらいかけて沸騰する寸前に昆布を取り出し鰹節を入れて出汁をとる。
2.
前述の汁に鰹節をこして鶏がらスープの素を入れて沸騰させ塩と醤油で味を調える。
3.
ねぎは小口切りにし、かまぼこは斜め切りにする。三枚肉は、甘辛煮にしておく。沖縄そばは湯通しして油抜きをしておく。
4.
器に沖縄そばを入れて出し汁をたっぷりとかけトッピングの三枚肉/青ねぎ・かまごこを入れて仕上げる。

資料提供 : 沖縄県 農林水産部流通・加工推進課

郷土料理

  • けんびき焼き

    岡山県

    名前の通り、ほっと一息ついてしまう昔ながらの家庭のおやつ

    けんびき焼き

  • たらおさの煮しめ

    大分県

    お盆には欠かせない内蔵の干物の煮しめ

    たらおさの煮しめ

  • 深川丼

    東京都

    アサリの味噌汁ぶっかけ丼。ササッと手早く栄養補給に

    深川丼

  • かけ和え

    佐賀県

    質素な農山漁村では、ご馳走だった酢みそ和え

    かけ和え

麺

  • 南関そうめん

    熊本県

    300年の歴史!全国でも稀有なすべてが手作業の手延べ素麺

    南関そうめん

  • 六兵衛

    長崎県

    昔ながらのさつまいも麺

    六兵衛

  • 赤穂塩ラーメン

    兵庫県

    塩の産地の塩ラーメン

    赤穂塩ラーメン

  • 釧路ラーメン

    北海道

    あっさりスープに細めの縮れ麺が特徴の北海道四大ラーメンのひとつ

    釧路ラーメン

TOPに戻る