石川県
ズワイガニのメスからとれない珍味をふんだんに使ったどんぶり
香箱カニ丼
珍味として人気が高いカニの外子や内子をたっぷりと使ったご当地どんぶり。外子や内子はメスからしかとれない上に、漁が許されている期間が1ヶ月程度しかないため、新鮮なものは珍味として非常に人気が高い食材だ。その贅沢な味わいを存分に味わえる“香箱ガニ丼”をぜひ食べてみてほしい。
2013年1月に開催された「ふるさと祭り東京2013」の目玉企画「第4回 ご当地どんぶり選手権」で、見事5位に入賞。2014年の第5回大会にも出場が決定している。

-
山形県
「第4回全国ご当地どんぶり選手権」本戦出場どんぶり!
米沢牛ステーキ丼
-
福井県
福井の海の幸が盛りだくさん!冬の味覚越前ガニも丼に
海鮮丼(福井県)
-
鹿児島県
砂蒸し温泉で茹でた玉子がとろ〜り絡む、美味しくてたまらない丼
温たまらん丼
-
静岡県
「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり
長泉あしたかつ丼

-
大阪府
味の決め手は「おぼタレ」。トロトロ牛筋と温泉玉子のハーモニー
牛すじ温玉丼
-
島根県
”わに”とはサメのこと!やわらかくあっさりとした味わいが美味
わにの刺身
-
福岡県
やさしく、懐かしい゛とばたっ子゛なじみんも味
戸畑チャンポン
-
高知県
高知県民の支持率ナンバー1!丼部門のグランプリ作品
なるこ丼