島根県
”わに”とはサメのこと!やわらかくあっさりとした味わいが美味
わにの刺身
”わに”とはここでは軟骨魚類の”サメ”のことを指す。サメは体内に尿素を多く含むため、捕ってから数日経っても腐りにくく、昔は港から離れた内陸部でも刺身で食べられる唯一の魚だった。そこで日本海で取れた”わに”を刺身で食べる文化が、島根県南部から広島県北部の山間部に根付いたようだ。現在でも地元での人気は根強く、年末年始のごちそうとして食卓を飾る食材だ。サメの身はやわらかくあっさりとしているため、いくら食べてもお腹にもたれない。食べられるサメの種類はいくつかあるが、ネズミザメが最も美味だといわれている。
資料提供 : ぐるたび
-
山口県
下関発祥のコリアンフード?!韓国風牛もつ鍋
-
秋田県
目玉焼きをのせて福神漬を添える、ご当地人気やきそば!
-
岩手県
伝統の味からアイディア創作料理まで、郷土料理を食べ尽くす
-
静岡県
無限の海鮮丼
-
佐賀県
お祝いの日にいただく鮒の昆布巻き
-
愛媛県
手間ひまかけたサメの切り身に酢みそがきいた一品
-
千葉県
九十九里地方の代表的な郷土料理
-
岩手県
香味野菜と酢みその香りが、新鮮なさんま刺に新たな食感を与える