ちゃんこ鍋

東京都

伝統的郷土料理

力士の身体作りに欠かせない言わずとしれた鍋料理!

ちゃんこ鍋

「ちゃんこ鍋」は、言わずとしれた力士の鍋料理。魚介や肉類、野菜などたくさんの食材をぶつ切りにした寄せ鍋や食材ごと、出汁ごとにさまざまな鍋料理がある。「ちゃんこ鍋」は広く一般にも受け入れられ、ちゃんこ鍋料理屋などもあちこちに見受けられるようになった。もともと「ちゃんこ」というのは、力士の食事を指す言葉で、江戸時代に中国から伝わった「チャンクォ」という板金製の中華鍋からついたという説と、父や祖父を意味するチャンに愛称のコをつけた説がある。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • 車麩

    新潟県

    どんな料理にも合うおふくろの味。体にやさしく親しみやすい

    車麩

  • しょうゆ餅

    愛媛県

    ひなまつりを祝う松山のお菓子

    しょうゆ餅

  • 紀の川漬

    和歌山県

    大根の王様『紀州大根』をあっさり薄味で仕上げた人気の関西名物

    紀の川漬

  • パパイヤ漬け

    沖縄県

    パリパリのパパイヤの実と、黒糖と酢のハーモニーが絶妙

    パパイヤ漬け

鍋もの

  • かき鍋

    岡山県

    産地ならではの美味しい牡蠣と味噌のマリアージュ

    かき鍋

  • じゃっぱ汁

    青森県

    魚の旨みをまるごと味わい尽くす冬の定番鍋!

    じゃっぱ汁

  • 棚田鍋

    新潟県

    とろみのあるスープが体も心も温めるご当地鍋

    棚田鍋

  • 白ねぎ鍋

    鳥取県

    メインディッシュは白ねぎ!驚く味わい深さの白ねぎ鍋

    白ねぎ鍋

TOPに戻る