登米・油麩丼

宮城県

ご当地グルメ

口当たりあっさり!登米名物の油麸がのった栄養満点丼

登米・油麩丼

“油麸”とは小麦粉のたんぱく質成分であるグルテンを揚げて作ったあげ麸のことで、宮城県北部の登米地方の伝統食材だ。フランスパンのような外見で、植物油で揚げるためヘルシーで素朴な味が楽しめる。その油麸を輪切りにして出汁で煮込み、ねぎと一緒に卵でとじ、ご飯にのせたのが登米名物”油麸丼”である。かつ丼のような食べ応えが、ヘルシーに楽しめ、しかも栄養抜群という嬉しい丼だ。登米地方では油麸丼を提供する店がいくつかあるが、店舗によって、その具や味付けが異なるので、食べ比べても楽しい。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • 奈良・平城・寧楽丼

    奈良県

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    奈良・平城・寧楽丼

  • しもつカレー

    栃木県

    郷土料理しもつかれとカレーを組み合わせたオリジナルメニュー

    しもつカレー

  • どんどろけ飯

    鳥取県

    炒める音がバリバリと雷鳴のように聞こえる

    どんどろけ飯

  • 高崎鶏めし丼

    群馬県

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    高崎鶏めし丼

御当地グルメ

  • もんじゃ焼き

    東京都

    鉄板の上で文字を書く?

    もんじゃ焼き

  • 黒豚わっぜえか丼

    鹿児島県

    鹿児島黒豚を使う事以外は自由!店の数だけオリジナル丼がある

    黒豚わっぜえか丼

  • 横手やきそば

    秋田県

    目玉焼きをのせて福神漬を添える、ご当地人気やきそば!

    横手やきそば

  • スパカツ

    北海道

    熱々の鉄板の上に、パスタとカツ、ミートソースがダイナミックに

    スパカツ

TOPに戻る