笹寿司

新潟県

伝統的郷土料理

笹の葉に地域の食材を乗せて楽しむ

笹寿司

笹の葉の上に寿司飯を盛り付け、様々な旬の具材や薬味を乗せた寿司。具材は、わらび、たけのこ、きゃらぶき、水で戻した干しぜんまいなどの山菜や野沢菜、大根の味噌漬け、胡桃、にんじん、ひじき、油揚げ、錦糸玉子、桜でんぶ、鮭のそぼろなどを使用する。戦国時代に器代わりに笹を活用したことから普及したと言われている。

資料提供 : 新潟県観光協会HP

寿司

郷土料理

  • 鰺の押し寿司

    徳島県

    縁起物の鰺をつかった押し寿司

    鰺の押し寿司

  • 落花生みそ

    千葉県

    お茶うけにも、おつまみにも、ごはんにも

    落花生みそ

  • くさや

    東京都

    慣れると美味しいくさやの干物

    くさや

  • 柚餅子

    長野県

    ずっと美味しく食べることができる優れた保存食

    柚餅子

TOPに戻る