にがごりのつくだ煮

鹿児島県

伝統的郷土料理

夏を感じる独特の苦みを、長く楽しむための工夫

にがごりのつくだ煮

にがごりとはゴーヤのことである。鹿児島の人たちは、照りつける真夏の太陽の下、棚いっぱいに広がったツルの間から顔をのぞかせている濃淡様々な緑のゴーヤの姿を、生命力の源として捉え、つくだ煮にして食べていた。

郷土料理レシピ

  • 苦瓜(にがごり)400g
  • 黒砂糖60g
  • みりん50cc
  • 淡口しょうゆ大さじ1
  • 濃口しょうゆ大さじ3
  • 大さじ1
  • かつおぶし適宜
  • ごま適宜
1.
にがごりは縦半分に切り、わたと種をスプーンで取り、薄く切り、沸騰した湯で2~3分茹でしっかり絞る。
2.
①に調味料を全部加え、汁気がなくなるまで煮詰め、好みでかつおぶし・ゴマを加える。

資料提供 : NPO法人 霧島食育研究会

郷土料理

  • かちエビちらしずし

    大分県

    身近な乾物を使ったもてなし料理

    かちエビちらしずし

  • 伊勢うどん

    三重県

    シンプルにいただく、モッチリやわらか極太うどん

    伊勢うどん

  • 切り株揚げ

    埼玉県

    「富の川越いも」をけやきの切り株に見立てた、いもの天ぷら

    切り株揚げ

  • そぼろ納豆

    茨城県

    ご飯のお供や酒の肴に。お茶漬けなどにも合う伝統的なお惣菜

    そぼろ納豆

TOPに戻る