水戸ちゃあしゅうバーガー

茨城県

ご当地グルメ

とろとろのチャーシューをはさんだ、全く新しいバーガーが誕生!

水戸ちゃあしゅうバーガー

『水戸ちゃあしゅうバーガー』は、驚くほどにやわらかい肉質を持つ茨城県の銘柄豚「ローズポーク」を使った、とろとろの自家製チャーシューをパテに採用。これにフレッシュトマトとシャキシャキのレタスと一緒にイングリッシュマフィンではさんだ全く新しい感覚のバーガーである。肉厚のチャーシューを蒸し焼きにする事で、余分な脂が取り除かれ、柔らかくてヘルシーでありながら、それでいて食べごたえのあるボリュームに仕上っている。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 高菜めし

    熊本県

    最もポピュラーな郷土料理。調理も簡単でお土産にもお薦め

    高菜めし

  • チーズハンバーグ

    神奈川県

    横浜らしい海をイメージしたハンバーグ

    チーズハンバーグ

  • イカシュウマイ

    北海道

    一口で函館のイカの旨みを味わえる”イカシュウマイ”

    イカシュウマイ

  • 石垣牛の料理

    沖縄県

    石垣島で育てられた石垣牛を石垣島に食べに行く贅沢な楽しみ

    石垣牛の料理

TOPに戻る