芋煮

Shimane

里芋のおいしさを生かした秋の味覚

芋煮

津和野の郷土料理。あぶり小鯛でダシをとり、里芋と吸口のゆずを入れる。
客人への振る舞いや楽しみの場に欠かせない秋の風物詩。古くは鉄鍋で大量につくり、農作業の合間に煮返して食べたと言われている。
青野山麓にある笹山という地区でできた里芋は昔から絶品と言われている。

Recipi of cuisin

for 1 persons

  • あま鯛(あぶり鯛)20g
  • 里芋70g
  • 昆布(だし)
  • 薄口しょうゆ小さじ1弱
  • 濃口しょうゆ小さじ1/3
  • 春菊5g
  • ゆず少々
1.
里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切ってゆで、あくを流す。
2.
昆布だしで気長く煮含める。とろ火で2〜3時間程度。
3.
小鯛のあぶったものを準備し、身をほぐしておく。
または鯛を焼いてほぐす。
4.
芋が十分にやわらかくなったら、鯛のほぐし身と調味料を加え、味をととのえる。
5.
お椀に芋煮を入れ、好みで手でちぎった春菊とゆず皮を飾る。

Information provided by : 公益社団法人島根県栄養士協会/しまね食三昧

TOP