けいらん(岩手県)

岩手県

伝統的郷土料理

寒い冬にピッタリのもてなし料理

けいらん(岩手県)

鶏卵の形のお団子をお椀に入れ、熱いゆで汁を注いだもの。
冬の寒さを吹き飛ばす遠野の郷土料理。
小正月や来客のもてなしに供される。

郷土料理レシピ

分量 : 4人前

  • もち粉140g
  • 熱湯100cc
  • 打ち粉(もち粉)少々

[ こしあん ]

  • 小豆42g強
  • ザラメ62g強
  • 1g強
1.
(皮をつくる)
もち粉に少しずつ熱湯をそそぎ、耳たぶくらいのかたさにこねる。
2.
(あんこをつくる)
小豆は洗って、一晩、水につける。
3.
つけた水ごと鍋に入れて煮る。
沸騰後10分ぐらい加熱して火を止め、自然に冷ます。
4.
小豆が浸る程度に水を加え、火にかける。
これを3回くりかえし、小豆が指でつぶれるまで煮る。
5.
ザルでこし、ザルにのこった小豆を捨てる。ザルの下の液体をつかう。
さらに木綿袋で水をよく絞り、きめの細かいあんこをつくる。
水を入れながらこすと、こしやすい。
6.
5.を鍋にいれ、ザラメを加えて火にかけ、よく煮詰める。
ザラメは3回ぐらいに分けて入れると煮詰める時に、飛び跳ねにくい。
角がたつくらいにかたくなったら、塩をいれて、鍋の底からよくかき混ぜる。
7.
(仕上げる)
あんこを2cmくらいの大きさに丸める。皮は12等分にする。
8.
手のひらに皮を1つとり、打ち粉を外側につけて、平にのばす。
あんこを入れて、うずらの卵くらいの形につつんで、口をしっかり閉じる。
9.
沸騰したお湯に入れ、弱火で3分煮る。
上に浮いてきたらすくって、ゆで汁と一緒にお椀に盛る。

資料提供 : 岩手県 農林水産部 農業普及技術課

汁もの

  • 牡蠣汁

    新潟県

    牡蠣の身がふっくら、ぷりぷり♪磯の香り漂う牡蠣汁。

    牡蠣汁

  • 呉汁

    鹿児島県

    すりつぶした大豆を溶かした、栄養満点のみそ汁

    呉汁

  • のっぺい汁(新潟県)

    新潟県

    豊かな食文化を表す代表的な家庭料理!

    のっぺい汁(新潟県)

  • わっぱ煮

    新潟県

    旬の魚を使い味噌で仕上げた豪快な漁師料理!

    わっぱ煮

郷土料理

  • さつま汁

    鹿児島県

    江戸時代より続く、鹿児島県を代表する郷土料理

    さつま汁

  • ふしめん

    徳島県

    そうめんの一番おいしい部分をとった麺

    ふしめん

  • 加賀料理

    石川県

    恵まれた海と山の幸を工夫した郷土料理を、美しい器に盛り付けて

    加賀料理

  • 鯛めし

    兵庫県

    明石鯛の芳香と旨味がご飯に凝縮。土鍋で炊けば絶品おこげも

    鯛めし

TOPに戻る