だご汁

佐賀県

伝統的郷土料理

小麦粉の麺の入った素朴な味の郷土料理

だご汁

佐賀で古くから伝わる素朴な味の郷土料理。
麦作の盛んな佐賀県では、白米や茶粥など主食がない時の代用品としても食べてきた。当時の唯一の動物性タンパク質である鯨、ネギ、そして小麦粉を練り上げた素朴な麺が入った具沢山の汁物。
だんごの形や食べる地域で、「つんきりだご」「のべだご」「ひらひぼ」などがある。
突然の来客のもてなしや、慶事の宴会の席で食され、農家では、田植えや稲刈りの時の間食や夜食にもなった。

郷土料理レシピ

分量 : 4人前

  • さといも(皮付き)200g
  • 小麦粉100g
  • ごぼう40g
  • だいこん120g
  • にんじん40g
  • しいたけ(生)中3枚
  • しめじ40g
  • ねぎ20g
  • 麦みそ45g
  • だし汁3カップ
1.
さといもは皮付きのまま茹でるか、電子レンジで加熱して皮をむく。
つぶして小麦粉を加えてよくこね、混ぜる。
2.
ごぼうはささがきにして水につけ、だいこん、にんじんはたんざく切りにする。
しいたけは3mm厚さに切り、しめじは下を切り落としほぐす。
3.
だし汁で2を煮えにくいものから順に煮て、1を手で伸ばしながら、ちぎっていれ、みそで調味する。
※みその代わりに、しょうゆでも良い。
※鶏肉を入れてもおいしい。

資料提供 : 佐賀県 生産振興部 生産者支援課

汁もの

郷土料理

  • ます寿し

    富山県

    駅弁などでおなじみ、
    マスが色鮮やかな押し寿司

    ます寿し

  • 鯨の竜田揚げ

    和歌山県

    給食の定番メニューのルーツは1000年以上も前?

    鯨の竜田揚げ

  • 亥の子餅

    和歌山県

    秋の収穫を祝う行事食

    亥の子餅

  • 信州そば

    長野県

    長野で作られるそばの総称

    信州そば

TOPに戻る