法楽焼

愛媛県

伝統的郷土料理

水軍の栄華を今に伝える豪快な料理

法楽焼

今治の郷土料理。来島水軍が戦勝の際に食べたと言われ、来島水軍料理として親しまれている。市内の店のいくつかは年間を通して提供しており、季節ごとに旬の海の幸・山の幸を味わうことができる。
法楽焼の材料は、来島海峡で獲れた鯛と今治市桜井産の車海老が基本。鯛を中心とした盛りつけは料理人の腕の見せどころ。下に敷いた松葉から、さわやかな香りが漂う。味付けは塩のみ、絶妙な塩加減は長年の経験が成せる業だ。

郷土料理レシピ

  • たい
  • ほご
  • ちぬ
  • はまぐり
  • えび
  • レモン酢
1.
こうら(素焼きのほうろく)の上に五色石を敷きつめ、たいを中心に、えび、ほご、ちぬ、はまぐりや卵を盛り合わせ、もう一枚のこうらでふたをして焼く。
2.
味つけは塩だけで、魚の大小、種類によって塩のふり加減をかえるのがコツである。

資料提供 : いよ観ネット

郷土料理

  • カツオのたたき

    高知県

    おいしい!かんたん!たたきいろいろ!

    カツオのたたき

  • べっこうすし

    東京都

    わさびの代わりに青唐辛子を使った、
    大島独自の寿司文化

    べっこうすし

  • ままかりずし

    岡山県

    隣の家に「ママ」を「カリ」に行くほど美味い!

    ままかりずし

  • にゅうめん

    奈良県

    「にゅうめん」は奈良県三輪山麓が発祥の郷土料理

    にゅうめん

魚介

  • 金目鯛の煮付け

    静岡県

    脂ののった肉厚な身を甘辛煮で。鮮やかな赤色が料理に華を添える

    金目鯛の煮付け

  • 鯖飯

    和歌山県

    山間地域の定番ご飯

    鯖飯

  • 鯵料理

    神奈川県

    相模湾で揚がった新鮮なアジをご賞味ください!

    鯵料理

  • うれしの

    大分県

    殿様が「うれしいのう」と喜んだ鯛のごはん

    うれしの

TOPに戻る