鮎つけめん

愛媛県

ご当地グルメ

焼いたアユの香ばしい風味が食欲をそそる本格派

鮎つけめん

「伊予の小京都」とも呼ばれる大洲市を流れる肱川。その清流が育んだ“アユ”を使ったご当地メニューの一つが“鮎つけめん”だ。監修したのは松山市の人気ラーメン店「麺鮮醤油房周平」店主の中川周平氏。焼いたアユで出汁を取っているため、スープはほんのり香ばしく魚介の風味が活きている。麺もスープとの相性抜群のちぢれ乾麺を使用。もっちりした麺が焼きアユの風味を感じられるスープに絡んで後を引く美味しさだ。レトルトなのでお土産として手軽に持ち帰れるのも嬉しい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 八王子ラーメン

    東京都

    トッピングに生玉ねぎのみじん切り◎八王子のご当地ラーメン

    八王子ラーメン

  • ごぼとん丼

    長野県

    黒豚とごぼうが出会い、南信州に新たな名物料理が誕生!

    ごぼとん丼

  • 摘み菜料理

    愛媛県

    一風変わった栄養価の高い野菜の料理

    摘み菜料理

  • もちむぎ麺

    兵庫県

    “蕎麦にあらず、うどんにあらず”。独特の香ばしさが人気を呼ぶ

    もちむぎ麺

麺

  • 東京大田汐焼きそば

    東京都

    大田区のPRのため、多様な具材が盛り込まれた焼きそば

    東京大田汐焼きそば

  • 油そば

    東京都

    一度食べたら病みつき!
    多摩地域でポピュラーなスープなし拉麺

    油そば

  • 鍛冶屋ラーメン

    兵庫県

    夏バテを吹き飛ばす鍛冶屋さん御用達ラーメン

    鍛冶屋ラーメン

  • 耳うどん

    栃木県

    お正月の縁起物

    耳うどん

TOPに戻る