岩手県
雑穀を練りこんだモチモチの麺が食欲をそそる、滋味深い味わい
六宝ラーメン
その昔、冬の寒さが厳しい二戸地区では栄養価の高い雑穀が主食だったという。そんな古くからの食文化を活かした一品が“六宝らーめん”だ。麺は、ヒエ、タカキビ、大豆、アピオスを岩手県産小麦“ゆきちから”に野田塩と合わせて練りこんだこだわりの品。もちもちっとした歯ざわりと、噛み締めるほどに薫り高く旨みのある味わいが特徴だ。醤油、塩などから選べ、市内のショッピングセンターなどでその味を楽しむことができる。口いっぱいに広がる雑穀の香りを堪能してほしい。
資料提供 : ぐるたび
-
愛知県
圧倒的なボリュームでいただく名古屋名物の味噌カツを堪能
-
岡山県
珍しい野生の猪肉のチャーシューを使った新見の個性的な一杯
-
熊本県
店ごとの唐揚げを食べ比べるのは、阿蘇の旅の醍醐味!
-
愛媛県
郷土料理をアレンジした旨みたっぷり一品は、ご飯のお供に最適