福岡県
いわゆる高菜チャーハンのこと。福岡県民はこう呼びます
高菜ライス
一見、白飯に高菜漬けをのせたラーメン屋さんのサイドメニューのように思えるが、さにあらず。福岡県民は高菜チャーハンを“高菜ライス”と呼ぶのだ。博多ラーメンのトッピングやごはんのおかずなど高菜漬けは地元の食生活に欠かせないもの。特に人気があるのは塩などで乳酸発酵させてゴマや唐辛子を効かせた“辛子高菜”で、さわやかな酸味とぴりっとした辛さで深いうまみがいい。これをごはんと一緒にごま油で炒めると簡単に高菜ライスの一丁上がり。学校の給食としても採用されており、子どもたちも心待ちにする大好きなメニューだ。

-
石川県
卵かけご飯を焼きおにぎり風にアレンジした新ご当地グルメ!
つるぎTKGY
-
鹿児島県
砂蒸し温泉で茹でた玉子がとろ〜り絡む、美味しくてたまらない丼
温たまらん丼
-
石川県
第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!
ザ・ブリ丼
-
神奈川県
旬の地魚と湘南しらす、いくらを盛り込んだキラキラの宝石丼
湘南シラスと地魚の宝石丼

-
栃木県
郷土料理しもつかれとカレーを組み合わせたオリジナルメニュー
しもつカレー
-
岡山県
牛丼のご飯の代わりに名産「ひめのもち」を入れた創意工夫の一品
牛餅丼
-
東京都
懐かしい下町の洋食グルメ
下町のオムライス
-
神奈川県
「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり
湘南しらすの小田原三色丼