ちゃんらー

福岡県

ご当地グルメ

ちゃんぽん?らーめん?うどん?B級グルメ界の珍獣あらわる

ちゃんらー

「うどん」の出汁に、「ちゃんぽん」の麺を合わせ、「らーめん」風にもやし、ねぎをトッピングした麺料理が、「焼カレー」とともに福岡県北九州市門司港がほこるB級グルメちゃんらーである。戦後の食糧難の時代に門司港で働く人々の為に、安価に作れるボリュームのある麺料理として発明され、港内の食堂で食べられ始めた。しかしいまだその発祥店、由来などは諸説あり、謎に包まれたB級グルメでもある。「ちゃんぽん」でもなく、「らーめん」でもなく、「うどん」でもない不思議なちゃんらーを食べると、活気あふれる当時の門司港の姿が思い出される。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 浜松餃子

    静岡県

    円形焼きの真ん中にもやしの付け合せが浜松スタイル

    浜松餃子

  • レバーフライ

    東京都

    下町名物!臭みよりも甘さを感じる豚レバーフライをご賞味あれ

    レバーフライ

  • 天丼

    東京都

    ごま油100%であげた江戸前天ぷらに甘辛たれがベストマッチ

    天丼

  • すいとん百味「奥州はっと」

    岩手県

    伝統の味からアイディア創作料理まで、郷土料理を食べ尽くす

    すいとん百味「奥州はっと」

TOPに戻る