ちゃんらー

福岡県

ご当地グルメ

ちゃんぽん?らーめん?うどん?B級グルメ界の珍獣あらわる

ちゃんらー

「うどん」の出汁に、「ちゃんぽん」の麺を合わせ、「らーめん」風にもやし、ねぎをトッピングした麺料理が、「焼カレー」とともに福岡県北九州市門司港がほこるB級グルメちゃんらーである。戦後の食糧難の時代に門司港で働く人々の為に、安価に作れるボリュームのある麺料理として発明され、港内の食堂で食べられ始めた。しかしいまだその発祥店、由来などは諸説あり、謎に包まれたB級グルメでもある。「ちゃんぽん」でもなく、「らーめん」でもなく、「うどん」でもない不思議なちゃんらーを食べると、活気あふれる当時の門司港の姿が思い出される。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 牛餅丼

    岡山県

    牛丼のご飯の代わりに名産「ひめのもち」を入れた創意工夫の一品

    牛餅丼

  • クジラかつ

    佐賀県

    臭みなし!さっぱり美味しい朝市名物を召し上がれ

    クジラかつ

  • 高菜ライス

    福岡県

    いわゆる高菜チャーハンのこと。福岡県民はこう呼びます

    高菜ライス

  • ちりとり鍋

    大阪府

    ダイナミックに盛られた野菜をペロリと完食のちりとり鍋

    ちりとり鍋

TOPに戻る