アマゴのさつま

愛媛県

ご当地グルメ

郷土料理をアレンジした旨みたっぷり一品は、ご飯のお供に最適

アマゴのさつま

南予地方の郷土料理である“さつま汁”をアレンジした“アマゴのさつま”は水に恵まれた愛媛ならではの一品。新鮮な“アマゴ”を炭火で完全乾燥させて作った粉に出汁を加え、麦味噌などで味付けしてご飯にかけて食べる。アマゴはもともと臭みのない魚なので、まろやかであっさりと楽しめ、食べるほどに食欲をそそる。素材の新鮮さがものをいう、魚介の旨みをまるごと楽しめる郷土料理だ。土産用の粉末も販売しているので、自宅でもぜひ楽しみたい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • イカの塩辛

    佐賀県

    イカのまちならではの、あらゆる種類が堪能できる塩辛パラダイス

    イカの塩辛

  • ぬまづ丼

    静岡県

    駿河湾の宝石がいっぱいちりばめられた海鮮丼

    ぬまづ丼

  • ザ・ブリ丼

    石川県

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    ザ・ブリ丼

  • 加古川かつめし

    兵庫県

    地元に定着した洋食文化

    加古川かつめし

TOPに戻る