ちゃんらー

福岡県

ご当地グルメ

ちゃんぽん?らーめん?うどん?B級グルメ界の珍獣あらわる

ちゃんらー

「うどん」の出汁に、「ちゃんぽん」の麺を合わせ、「らーめん」風にもやし、ねぎをトッピングした麺料理が、「焼カレー」とともに福岡県北九州市門司港がほこるB級グルメちゃんらーである。戦後の食糧難の時代に門司港で働く人々の為に、安価に作れるボリュームのある麺料理として発明され、港内の食堂で食べられ始めた。しかしいまだその発祥店、由来などは諸説あり、謎に包まれたB級グルメでもある。「ちゃんぽん」でもなく、「らーめん」でもなく、「うどん」でもない不思議なちゃんらーを食べると、活気あふれる当時の門司港の姿が思い出される。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 和楽備茶漬け

    埼玉県

    焼きおにぎりの香ばしさとかつお出汁のコクが引き出す深い味わい

    和楽備茶漬け

  • ホルモン焼き

    大阪府

    豊かな発想力で新しい味を生み出す街“大阪”のエコな一品

    ホルモン焼き

  • 甲府鳥もつ煮

    山梨県

    絶妙な火加減とタイミングで作る、美しい照りがポイント

    甲府鳥もつ煮

  • 石巻焼きそば

    宮城県

    衝撃!調理前から茶色い、不思議な焼そば

    石巻焼きそば

TOPに戻る