はたざくらカッピーコロッケ

埼玉県

ご当地グルメ

ピンク色の見た目と柴漬けの食感が楽しい、新感覚な味わい

はたざくらカッピーコロッケ

志木市のチョウショウインハタザクラにちなんでジャガイモのコロッケの中に桜の花びらをあしらい、さらに志木市の河童伝説をイメージしてキュウリの柴漬け等を入れた、ピンク色の見た目が何とも鮮やかなコロッケ。志木市には、「チョウショウインハタザクラ」という世界的にも珍しい桜の古木があること、また、河童にまつわる伝説が幾つか残り、いろは商店会ではカッピーという河童のキャラクターも生まれ、市民に親しまれていることなどに着目して開発された。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 飛騨牛串

    岐阜県

    ステーキとはまた違った味わい!高級牛『飛騨牛』を堪能して

    飛騨牛串

  • 帰ってきたカリーナ

    新潟県

    若者は知らない、新潟県民30代~50代限定のなつかしの味!

    帰ってきたカリーナ

  • 横手やきそば

    秋田県

    目玉焼きをのせて福神漬を添える、ご当地人気やきそば!

    横手やきそば

  • 小樽の握り寿司

    北海道

    港町小樽で獲れたての魚介類をお寿司に

    小樽の握り寿司

TOPに戻る