チムシンジ (豚レバーの汁物)

沖縄県

伝統的郷土料理

抜群の栄養価は、ご長寿達のお墨付き!

チムシンジ (豚レバーの汁物)

食材を煮込んで作る汁を「シンジムン(煎じもの)」といい、レバー(肝)を使ったものがチムシンジ(肝煎じ)。滋養食として受け継がれている。

郷土料理レシピ

分量 : 2~3人前

  • 豚レバー300g
  • 豚肉(グーヤヌジー)150g
  • 4カップ
  • 人参130g
  • 小さじ2
  • ニガナ25g
1.
豚レバーは、かたまりのまま塩でもみ洗いをして、数回洗い流し、充分に血抜きをする。
2.
人参は皮をむいて乱切りにし、ニガナは 4cm程度に切る。
3.
鍋に分量の水を入れて強火にかけ、沸騰したら豚レバーと豚肉を入れて炊く。煮立ってきたらアクを取って、弱火にする。
4.
肉が炊けたら一口大に切り、人参を加え、30分くらい煮る。
5.
好みにより、塩、つぶしたにんにくなどを入れると味が引き立つ。

資料提供 : 沖縄県 農林水産部流通・加工推進課

煮もの

  • かすよせ

    熊本県

    もっちりの中に米と大豆の粒々感、野菜の旨味

    かすよせ

  • 大平

    長野県

    お祝いの席の定番料理!

    大平

  • 金目鯛の煮付け

    静岡県

    脂ののった肉厚な身を甘辛煮で。鮮やかな赤色が料理に華を添える

    金目鯛の煮付け

  • ぶり大根

    富山県

    出世魚「ぶり」を使う郷土料理は縁起がいい?

    ぶり大根

郷土料理

  • 千枚漬

    京都府

    「はんなり」とした京都らしさを体現するかのような上品な漬物

    千枚漬

  • しば漬け

    京都府

    鮮やかな赤紫色と、強い酸味が特徴。日本を代表する漬物のひとつ

    しば漬け

  • とちもち

    富山県

    縄文時代から食されたと言われる栃の実を使用した

    とちもち

  • つけあげ(さつまあげ)

    鹿児島県

    漁村で獲れた魚を、保存性の高い揚げ物に

    つけあげ(さつまあげ)

TOPに戻る