
沖縄県

炒めたパパイヤの歯ごたえと甘みがおいしい「パパイヤイリチー」
パパイヤイリチー
熟す前の青い状態のパパイヤを千切り(または専用のおろし金で細長くおろしたモノ)にしたものと、豚肉、にんじん等の具材を一緒に炒めて、しょうゆ、砂糖、みりん等で味付けしたものが「パパイヤイリチー」。昔から沖縄地方で食べられている料理で、切り干し大根のような歯ごたえとパパイヤの甘みがマッチした家庭料理だ。豚肉の代わりにツナを用いて、お酒のおつまみとして出されることもある。パパイヤ料理としては最もポピュラーなものなので、沖縄を訪れた際には味わってもらいたい。
資料提供 : ぐるたび