鰻まぶし丼

愛知県

ご当地グルメ

最初はそのまま、最後は茶漬けで!一杯で2度美味しいうな丼

鰻まぶし丼

手羽先、味噌カツ、きしめん、味噌煮込みうどんなどご当地グルメの宝庫である愛知。その代表である“ひつまぶし”を丼ぶりバージョンにしたのが“鰻まぶし丼”だ。ほかほかご飯が盛った丼ぶりの上には、秘伝のタレをたっぷり絡めた鰻を一口大に切ってのせてある。薬味とダシ汁がついているので、まずは薬味と。しめはダシ汁をかけてふくよかな香りの“うな茶”として楽しむ。こってり、さっぱりと一つで幾通りもの味わいを楽しめるのが魅力。リーズナブルに鰻を楽しみたいとき、ぜひいただきたい気軽な丼ぶりものだ。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • いただき

    鳥取県

    鳥取県西部で愛されるおふくろの味

    いただき

  • スーパー三浦丼

    神奈川県

    神奈川の海の幸をドーンと乗せたスーパー海鮮丼

    スーパー三浦丼

  • 落花生おこわ

    千葉県

    赤飯とは違ったほんのりとした甘みが楽しめる

    落花生おこわ

  • 大山おこわ

    鳥取県

    山の幸をふんだんに使った

    大山おこわ

御当地グルメ

  • いもこ汁(村山風)

    山形県

    山形の風物詩、河原での芋煮会。村山風は牛肉使用、醤油仕立てが特徴

    いもこ汁(村山風)

  • 東松山やきとり丼

    埼玉県

    東松山のやきとり新提案!特製のたれに漬け込んだカシラ肉が旨い

    東松山やきとり丼

  • なすび飯

    長崎県

    美味しい秋茄子を使った料理!

    なすび飯

  • 静岡ちらし

    静岡県

    静岡が誇る新鮮魚介類をいかした新ご当地グルメ

    静岡ちらし

TOPに戻る