富山ブラックラーメン

富山県

ご当地グルメ

超濃口の漆黒スープ。刺激的な味がクセになるガッツリ系ラーメン

富山ブラックラーメン

濃口しょうゆを煮詰めた漆黒のスープの”富山ブラックラーメン”は、昭和22年に富山市のラーメン店「大喜」により考案されたといわれる。ご飯を持ち込む労働者に「おかず」としても食べてもらえればと、あえて味は濃いめに仕立ててあるという。その舌に響くインパクトが話題となり、富山にブラック系のラーメン店が増えていったようだ。店により塩分濃度はさまざまだが、粗挽き胡椒や大量の刻みネギのトッピングでパンチのある味わい。豚バラチャーシューを煮込んで脂を溶かしてスープに馴染ませることでコクのある甘みがあるのも特徴だ。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

麺

  • 五泉さといも麺

    新潟県

    独特の食感があとを引く、里芋を練りこんだご当地麺

    五泉さといも麺

  • 博多ラーメン

    福岡県

    濃厚な豚骨スープに良くからむ極細麺は、替え玉でお替わりも

    博多ラーメン

  • 富士宮やきそば

    静岡県

    いまや全国区となったご当地グルメ!

    富士宮やきそば

  • あんかけうどん

    岩手県

    とろっとした餡がうどんに絡んで、心まで温まる優しい味

    あんかけうどん

TOPに戻る