
愛媛県

一風変わった栄養価の高い野菜の料理
摘み菜料理
「摘み菜」とは、山や野、里、浜に生きる菜の総称である。花・草・木・海藻・実はすべて含まれ、いわゆる通常の野菜とは違う魅力や栄養のある食材だ。たとえばたんぽぽ、たとえばつくし、たとえば海松(ミル)など様々。 多くの方にこれら摘み菜に親しんでもらいたいという思いから、海の幸と山の幸を使った22品の小皿料理が並ぶ『摘み菜模様』が誕生した。使われる摘み菜は日替わりだが、その日によって採れる種類が違うのも摘み菜の魅力のひとつ。
資料提供 : ぐるたび