江ノ島丼

神奈川県

ご当地グルメ

元祖!江ノ島名物丼

江ノ島丼

最近では、「シラス丼」がテレビや雑誌で取り上げられ有名になりつつあるが、この「江の島丼」こそが元祖江の島名物丼なんだという。その昔は、「サザエ」が江の島名物として有名であった。そこで、これを使った名物料理が作れないかと考案したのが、「江の島丼」のはじまりである。「サザエの切り身」を自家製出汁で煮立たせ、そこにといた卵を流し込んで蓋をし、「サザエ」の旨味を凝縮させ閉じ込める。しばらくして蓋をとり、あったかご飯に乗せて完成。磯の風味広がる一杯を是非食べてみたい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • トロ湯葉煮

    京都府

    柔らか湯葉を煮込んだ料理、熱燗のお供にいかが?

    トロ湯葉煮

  • モダン焼

    大阪府

    広島風とは違う!大阪風を楽しむ変りお好み焼き

    モダン焼

  • 辛麺

    宮崎県

    辛いっ!だけど旨いっ!宮崎県民の大好物

    辛麺

  • 八幡ぎょうざ

    福岡県

    製鉄マンの胃袋も大満足のボリュームと栄養!

    八幡ぎょうざ

TOPに戻る