![松江ラーメン](https://kyoudo-ryouri.com/wp-content/uploads/2014/09/matsueramen_shimane_p_11.jpg)
島根県
![ご当地グルメ](https://kyoudo-ryouri.com/wp-content/themes/kyodo2/img/icon-local-food.png)
さっぱりとした塩味は昔ながらの味わい。お財布にもやさしい
松江ラーメン
麺は、中太でやや縮れており、少し鹹水(かんすい)の匂いがする。昔ながらの松江のラーメン店の多くが、同じ製麺所のものを使っているといわれている。スープは塩味で、脂浮きが少なく、ほとんど透明に近い。塩ダレを使わず、最初から塩味がついているところが多い。スープの出汁は豚骨と鶏ガラ中心だが、松江の特産品、しじみから出汁をとるものも。小さなバラ肉チャーシューや、青ネギ・細モヤシ・メンマなどを具に使っており、値段が安いのも特徴だ。
資料提供 : ぐるたび