あのりふぐ料理

三重県

ご当地グルメ

てっさ・てっちり・唐揚げ等の定番料理から、新しい創作料理も

あのりふぐ料理

「あのりふぐ」は、安乗(あのり)漁港を中心に水揚げされる体重700グラム以上の天然トラフグのこと。トラフグの料理と言えば、体の芯から温まる「てっちり」や、料理人の技が光る「てっさ」、皮を細かく刻んだ「てっぴ」や「唐揚」等が定番。安乗の料理旅館等で「あのりふぐ」のフルコースを頼めば、ひれ酒・てっぴ・てっさ・てっちりなど、フグのさまざまな部位が味わえる。近年では、それぞれの店が定番料理の他にも新しい料理の創作に取り組んでいる。旬は10月上旬〜3月上旬。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • たまげた弁当

    岡山県

    たまげるほど美味しい!”ゲタ”を使った玉野市のご当地グルメ

    たまげた弁当

  • キューポラ定食

    埼玉県

    歴史ある「鋳物の町・川口」ならではの「鉄」をイメージした名物

    キューポラ定食

  • 背白ちりめん三昧丼

    鹿児島県

    布志湾で水揚げされた背白ちりめんを3つの調理法で味わいつくす

    背白ちりめん三昧丼

  • 天然足赤えび天丼

    徳島県

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    天然足赤えび天丼

魚介

  • 鯛麺

    岡山県

    季節の薬味や海産物で飾る瀬戸内のもてなし料理

    鯛麺

  • サバずし

    岡山県

    脂ののったサバずしは、まるで刺身感覚!

    サバずし

  • 葉わさびずし

    岡山県

    ワサビを効かした、すしどころ岡山の逸品

    葉わさびずし

  • かま揚げしらす

    東京都

    行列のできるしらす飯。

    かま揚げしらす

TOPに戻る