弘前いがめんち

青森県

ご当地グルメ

“イカゲソ”をたっぷり使った一品はおかずにもぴったり!

弘前いがめんち

弘前を中心に昔から親しまれてきた惣菜のひとつに“弘前いがめんち”がある。海に面していないこれらのエリアでは、“スルメイカ”を使った保存食として“飯ずし”を作ってきたが、その時に余った“イカゲソ”を使い、野菜などと混ぜ合わせ油で焼き揚げたものが弘前いがめんちだ。無駄なく食材を食べる昔ながらの食卓の知恵から生まれた一品だ。イカゲソのぷりっとした歯ざわりと旨みが感じられ、おかずとしてはもちろん、酒のつまみとしてもぴったり。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 勝手丼

    北海道

    釧路「和商市場」で、好きな海産物で作る、オリジナル海鮮丼!

    勝手丼

  • 飯能すいーとん

    埼玉県

    飯能産の旬野菜や食器をフル活用し、現代風にアレンジした水団

    飯能すいーとん

  • しりべしコトリアード

    北海道

    小樽のうまいをまとめて味わえるご当地スープ

    しりべしコトリアード

  • イカめし

    北海道

    イカの持つ食感と旨さ、秘伝のタレとのハーモニーが絶妙!

    イカめし

TOPに戻る