肥後すぅぷ

熊本県

ご当地グルメ

熊本の新名物。旨みと愛情が詰まったあったか〜いスープ

肥後すぅぷ

「肥後すぅぷ」は“水の都”と呼ばれる熊本のおいしい水と、熊本で生産または加工された肉、魚、調味料などの素材を5品以上使用したスープ料理のことを言う。現在、熊本商工会議所が観光振興につなげるべく、熊本の新しい名物料理として育てている。メニューのバリエーションも豊富で、郷土料理をはじめ、和風、中華風、洋風など幅広く、県内の各店が趣向を凝らした「肥後すぅぷ」を提供しており、食べ歩きも楽しい。夏と冬には新メニューのキャンペーンとしてスタンプラリーも行っている。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 赤湯からみそラーメン

    山形県

    ニンニクや唐辛子を練り込んだ辛味噌玉を丼の中心に

    赤湯からみそラーメン

  • ソース焼きうどん

    埼玉県

    ソースの濃厚な味わいと香りが胃袋を刺激する鳩ヶ谷の逸品

    ソース焼きうどん

  • 黒丹バーガー

    京都府

    真っ黒いパンが印象的。さわらのフライとタルタルソースが相性ばっちり

    黒丹バーガー

  • チーズ棒

    三重県

    第2回ニッポン全国ご当地おやつランキング ノミネートおやつ!

    チーズ棒

TOPに戻る