たけのこの酢煮

愛知県

伝統的郷土料理

春の美味しさを常備食に

たけのこの酢煮

春にたくさん採れるたけのこを、酢と砂糖を利かせて常備菜にすると、食事の際の箸休めとして重宝する。

郷土料理レシピ

分量 : 4人前

  • ゆでたけのこ300g
  • カップ1/3
  • 砂糖大さじ3
1.
ゆでたけのこは、薄切りにして水気を切っておく。
2.
鍋に酢、砂糖を入れて煮立て、1.のたけのこを入れて混ぜながら煮る。
◎煮汁がなくなるまで煮つめる。

資料提供 : あいち伝承料理集

煮もの

郷土料理

  • 鯛の唐蒸し

    石川県

    九谷焼の大皿い豪快に、豪華に盛り付け!

    鯛の唐蒸し

  • 鯛そうめん

    愛媛県

    鯛をまるごと1匹つかったお祝いの料理

    鯛そうめん

  • 箱寿司(大阪寿司)

    大阪府

    箱細工職人と寿司職人が織り成す、もてなし料理

    箱寿司(大阪寿司)

  • すぐき漬け

    京都府

    乳酸菌豊富な京都を代表する漬物「すぐき漬け」の原料

    すぐき漬け

TOPに戻る