鱧皮ちくわ

徳島県

ご当地グルメ

ハモの皮で作られた、地元でも知る人ぞ知る珍味

鱧皮ちくわ

徳島県阿南市の名産であるハモの皮を使った”鱧皮ちくわ”。県内でも知る人ぞ知る珍味だ。高級魚であるハモの皮を竹にくるくると巻きつけ、醤油やみりんベースのタレをつけて、炭火で焼く。コラーゲンたっぷりの皮には、コンドロイチンという老化防止が期待できる物質も多分に含まれる。ムチムチした食感で、噛むごとにハモの旨味が広がる。焼きたての鱧皮ちくわにすだちを搾ってそのままかじるか、または薄くスライスしてポン酢で和えるのが定番。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 茶そば

    京都府

    ツルリとしたのど越しの後に、抹茶の豊かな風味が広がる

    茶そば

  • ゆる辛丼

    京都府

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    ゆる辛丼

  • キャロットコロッケ

    石川県

    移動販売でしか買えない、サクサクで野菜の甘みが旨い一品

    キャロットコロッケ

  • 盛岡冷麺

    岩手県

    強いコシが特徴。わんこそば、じゃじゃ麺と並ぶ盛岡三大麺

    盛岡冷麺

TOPに戻る