ギョロッケ

佐賀県

ご当地グルメ

おやつにもつまみにも…唐津市民が愛し続けるファストフード

ギョロッケ

店舗販売と地方発送で1日に2万から3万個が売れるという唐津市を代表するファストフードが”ギョロッケ”。スケソウダラのすり身に細かく刻んだ玉ねぎとニンジンを混ぜ、カレー粉で味付けしたものをよく練り、パン粉衣をつけて揚げたものだ。ご飯やお弁当のおかずにはもちろん、濃いめのカレー味がビールによくあうと、つまみとしても評判が高いようだ。唐津市内の老舗蒲鉾店が2代に渡って作り続けており、唐津市民にはすっかりお馴染みの味わい。20年近く変わっていないという1枚80円というリーズナブルな値段も嬉しい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 六宝ラーメン

    岩手県

    雑穀を練りこんだモチモチの麺が食欲をそそる、滋味深い味わい

    六宝ラーメン

  • 梨入りカレ−ライス

    埼玉県

    規格外の梨を有効活用!カレーに甘さとコクを加える梨ピューレ

    梨入りカレ−ライス

  • ピリしゃき漬け

    高知県

    秋の味わえるタケノコ「四方竹」にキムチ味がベストマッチ!

    ピリしゃき漬け

  • ほやの水物

    青森県

    ご当地ならではの食べ方!夏といえば「ほやの水物」

    ほやの水物

TOPに戻る