八戸ばくだん

青森県

ご当地グルメ

イカ、醤油ダレ、卵黄とご飯の相性が抜群!

八戸ばくだん

青森県沿岸部でとれた新鮮なイカに、田子町の名産品であるにんにくがほんのりきいた醤油タレと卵黄をからませて、ご飯にのせたどんぶりだ。イカの歯応えと、卵黄でほどよくまろやかになった醤油ダレの味のバランスが良く、ついつい口へかき込んでしまうおいしさ。”八戸ばくだん”という名称は、どんぶりを食べる際にかき混ぜた様が、爆弾が落ちたあとの様にみえることから名付けられたという。2010年の「ふるさと祭り2010 全国ご当地どんぶり選手権」では2位に選ばれたほどの人気振り。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • 仙台づけ丼

    宮城県

    気軽に美味しい宮城の海鮮が楽しめる杜の都の新名物

    仙台づけ丼

  • サザエカレー

    長崎県

    磯の香りがたまらない!さざえを贅沢に使った人気のご当地カレー

    サザエカレー

  • 大村あま辛まっ黒!カレー

    長崎県

    大村市の歴史と文化を織り込んだ「あま辛」ご当地グルメカレー

    大村あま辛まっ黒!カレー

  • 米沢牛丼

    山形県

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    米沢牛丼

御当地グルメ

TOPに戻る