八戸ばくだん

青森県

ご当地グルメ

イカ、醤油ダレ、卵黄とご飯の相性が抜群!

八戸ばくだん

青森県沿岸部でとれた新鮮なイカに、田子町の名産品であるにんにくがほんのりきいた醤油タレと卵黄をからませて、ご飯にのせたどんぶりだ。イカの歯応えと、卵黄でほどよくまろやかになった醤油ダレの味のバランスが良く、ついつい口へかき込んでしまうおいしさ。”八戸ばくだん”という名称は、どんぶりを食べる際にかき混ぜた様が、爆弾が落ちたあとの様にみえることから名付けられたという。2010年の「ふるさと祭り2010 全国ご当地どんぶり選手権」では2位に選ばれたほどの人気振り。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • 千葉ぶた丼

    千葉県

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    千葉ぶた丼

  • やまゆり牛ステーキ丼

    神奈川県

    神奈川の名ブランド牛をシンプルにいただく、豪快などんぶり

    やまゆり牛ステーキ丼

  • 焼きめし茶漬け

    島根県

    合わせ味噌がまさにミソ!焼きおにぎりを茶漬けにした絶品めし

    焼きめし茶漬け

  • 比内地鶏料理

    秋田県

    日本有数の美味鶏。噛めば噛むほど味とコクが際立つ逸品

    比内地鶏料理

御当地グルメ

  • イタリアン

    新潟県

    焼きそばにミートソースをかけ、フォークで食べる和洋混在のB級グルメ

    イタリアン

  • ピーマン味噌

    岩手県

    ちょっとづけに欠かせない!岩手ならではのご当地味噌

    ピーマン味噌

  • 那須のそば

    栃木県

    キレのよい風味と歯ごたえ、お店によってはそば打ち体験も

    那須のそば

  • 瓦そば

    山口県

    兵士のアイディアにヒントを得た、下関を代表する麺料理!

    瓦そば

TOPに戻る