弘前いがめんち

青森県

ご当地グルメ

“イカゲソ”をたっぷり使った一品はおかずにもぴったり!

弘前いがめんち

弘前を中心に昔から親しまれてきた惣菜のひとつに“弘前いがめんち”がある。海に面していないこれらのエリアでは、“スルメイカ”を使った保存食として“飯ずし”を作ってきたが、その時に余った“イカゲソ”を使い、野菜などと混ぜ合わせ油で焼き揚げたものが弘前いがめんちだ。無駄なく食材を食べる昔ながらの食卓の知恵から生まれた一品だ。イカゲソのぷりっとした歯ざわりと旨みが感じられ、おかずとしてはもちろん、酒のつまみとしてもぴったり。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 男鹿のラーメン

    秋田県

    しょっつるとトンコツの、濃厚さとさっぱりさのハーモニーが絶妙

    男鹿のラーメン

  • ちりとり鍋

    大阪府

    ダイナミックに盛られた野菜をペロリと完食のちりとり鍋

    ちりとり鍋

  • 馬まん

    青森県

    ウマい!と言わずにいられない?! 馬力もみなぎるお手軽グルメ

    馬まん

  • 柳津のソースカツ

    福島県

    玉子焼きがついたソースカツ丼

    柳津のソースカツ

TOPに戻る