赤イカ塩辛

東京都

伝統的郷土料理

イカの女王赤イカのおいしさを存分に味わえる絶品塩辛!

赤イカ塩辛

美味で有名な「赤イカ」と呼ばれるケンサキイカと、スルメイカをブレンドして塩辛にしたもの。スルメイカの肝をベースにしたタレにも赤イカの濃厚さを混ぜあわせることで、クセの強さを抑えた食べやすくコクがある味を作り出している。この商品には、甘口、中辛、辛口、激辛、超激辛と5段階の辛さが用意されていて、神津島で無農薬で有機栽培された島唐辛子で辛味を調節しているが、激辛と超激辛に関しては、島唐辛子の青臭さを抑えるためにハバネロをブレンドするといった工夫がなされている。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • とじこ豆(とちこ豆)

    熊本県

    良質のたんぱく質がたっぷりの郷土菓子!

    とじこ豆(とちこ豆)

  • いけんだ煮味噌

    静岡県

    自家製味噌が味わい深い、新鮮な魚介類がたっぷり入った漁師鍋

    いけんだ煮味噌

  • 四海巻

    千葉県

    見てきれい、食べておいしいお米の芸術品

    四海巻

  • 鉄鉢料理

    京都府

    托鉢の僧が使ったまるい鉢を模して、禅の心を伝える精進料理

    鉄鉢料理

TOPに戻る