桜島大根の粕漬

鹿児島県

伝統的郷土料理

桜島大根のサクサクした食感、滑らかな舌触り、濃厚な香りが美味

桜島大根の粕漬

桜島大根は、緻密な肉質と少ない繊維質や柔らかく甘味に富んでいることなどカブに近い特性を持っている。世界一大きな大根としてきっちりギネス認定もされている鹿児島の代表的な農産物だ。その桜島大根を酒粕に漬け込んだ「粕漬」は、大根のサクサクした食感と濃厚な香りが楽しめる。キメの細かい繊維が滑らかな舌触りや、上質な酒粕の香りはクセになること請け合い。ご飯のお供にはもちろん、酒の肴やお茶漬けの具にしても美味しい。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • モズクスープ

    沖縄県

    ツルツルさらっと食べられる栄養タップリの「もずくスープ」

    モズクスープ

  • 牛スジもつ丼

    岩手県

    脂肪少なめ、味はしっかりの短角牛のスジやモツの旨味がたっぷり

    牛スジもつ丼

  • だご汁

    福岡県

    小麦粉で作るだんご入りの豚汁。翌日の味がしみたものが美味

    だご汁

  • 笹だんご

    新潟県

    もちもち、歯切れがいい生地と餡が絶妙にマッチ。

    笹だんご

TOPに戻る