そばコロッケ

埼玉県

ご当地グルメ

北本市の地産地消から生まれた、和風だしが決め手のB級グルメ

そばコロッケ

埼玉県北本市は、平成12年頃から早刈りで風味のよい常陸秋そばの栽培を行っており、現在は県内でも有数のそば処となった。そのそばを使ったB級グルメが「そばコロッケ」。地域の活性化を目的に、地産地消にこだわりながら開発された。茹でたそばに和風だしで味を整え、それを丸めて生パン粉で包み揚げる。そばをコロッケにするという今までにない発想が話題を呼び、各種イベントなどでも注目された。和風味とそばのコシが生み出す絶妙な味わいが人気の秘密だ。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 八戸銀サバづけ丼

    青森県

    「第4回全国ご当地どんぶり選手権」本戦出場どんぶり!

    八戸銀サバづけ丼

  • 鹿肉のユッケ

    北海道

    天然のエゾシカを食用肉へ。新鮮な味わいは目からウロコの逸品

    鹿肉のユッケ

  • 飛騨高山ラーメン

    岐阜県

    高山では「そば」と言えば中華そばを指す

    飛騨高山ラーメン

  • ゼブラパン

    沖縄県

    シマシマに練りこまれたクリームの程よい甘さがクセになる

    ゼブラパン

TOPに戻る