サバ棒寿司

福井県

ご当地グルメ

名物「浜焼きさば」が寿司に。ファンが集まる人気の味

サバ棒寿司

福井名物”浜焼きサバ”を酢飯にのせた”サバ棒寿司”をうみ出したのは、現地の飲食店経営者。地元の名物料理を作りたいという思いから、大好きな浜焼きサバと寿司を合体させることを考案。試行錯誤を重ねて誕生した寿司は、地元の祭りで初めてお披露目され、人々を驚かせたという。現在では、地元飲食店でも定番メニューとなるほどにまで地域に根付き、脂がのった浜焼きサバと地元産コシヒカリの酢飯を組み合わせて、駅弁でも売られている。焼きサバではなく、生のサバで飯寿司のように仕上げられているものもあり、好みで選べる。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 室戸キンメ丼

    高知県

    新鮮プリプリ!室戸の金目鯛!刺身・炙り・照焼、美味いキンメ丼

    室戸キンメ丼

  • メンタイのフライ

    広島県

    忘れられた広島の夕食、白身魚といえばメンタイ

    メンタイのフライ

  • ごぼとん丼

    長野県

    黒豚とごぼうが出会い、南信州に新たな名物料理が誕生!

    ごぼとん丼

  • 松阪牛のすき焼き

    三重県

    世界に誇る和牛の美味しさを、日本独自の料理で余すことなく堪能

    松阪牛のすき焼き

TOPに戻る