戸隠そば

長野県

伝統的郷土料理

日本一そば打ち名人が多い町の名物そば!

戸隠そば

「戸隠そば」とは長野県長野市戸隠のそばを指し、挽きぐるみのそば粉を使うこと、ぼっち盛り(蹄状に小分けにしたもの)であること、薬味には戸隠大根を使うこと、添え物のてんぷらには地元の山菜が使われていること、といったいくつもの決まりがあり、それらをクリアして初めて「戸隠そば」を名乗ることが出来る。戸隠は、各家庭にそば打ち名人がいるといわれるほど、住民とそばのつながりが深く、それゆえに「戸隠そば」へのこだわりも強くなり、先にいったいくつもの決まりが出来たものと思われる。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • かしわのすき焼き

    奈良県

    天神様の冥福を祈って、守護物の牛の代わりに鶏を入れたすき焼き

    かしわのすき焼き

  • カーサムーチー

    沖縄県

    健康長寿を祈願して彩りよく楽しむ

    カーサムーチー

  • ふかの湯ざらし

    愛媛県

    手間ひまかけたサメの切り身に酢みそがきいた一品

    ふかの湯ざらし

  • 納豆料理

    茨城県

    素朴な味わいの納豆に一工夫加えた斬新かつ美味しい料理に舌鼓

    納豆料理

TOPに戻る