鯛めし

兵庫県

伝統的郷土料理

明石鯛の芳香と旨味がご飯に凝縮。土鍋で炊けば絶品おこげも

鯛めし

丸々と肥えて身も引き締まった明石の鯛は全国にも通じる明石ブランドの名産品。そんな見た目にも美しく縁起も良いとされる明石の鯛を贅沢に使った“鯛めし”はまさに究極の逸品。鯛の身とアラを軽く焼いて香ばしさを引き出し、生姜や昆布と共に米にのせてじっくりと炊き上げる。鯛の身だけではなく頭や骨をガーゼなどに包んで入れることで、鯛の全身に秘められた旨味のエキスが米にしっかり染み込む。炊き上がりの香りは芳しく、そのコクのある豊かな味わいが口いっぱいに広がる瞬間は至福のひと時。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • 茶ごめ

    徳島県

    疲労回復にもなる、そら豆いりの甘いご飯

    茶ごめ

  • いも煮

    山形県

    直径5m超の大鍋で3万食を振る舞う「芋煮会」

    いも煮

  • 耳うどん

    栃木県

    お正月の縁起物

    耳うどん

  • つとっこ

    埼玉県

    農家に欠かせない保存食

    つとっこ

TOPに戻る