山菜鍋

山形県

伝統的郷土料理

地域色がでるヘルシーな山菜鍋で大地の恵みを感じる

山菜鍋

山形の豊かな土壌が育んだ名産の山菜を存分に味わえる逸品。深い鍋に醤油で味付けした出汁とともにじっくりと煮込む。とれたての山菜ときのこがどっさりと入り、鶏肉が加えられる。山でとれたウサギやクマの肉を使うことも。山菜の内容は多岐に渡り、県内でも地域によって様々な種類が楽しめる。新鮮な山菜ならではの食感や繊細な味わいが堪能できる。また、庄内地方では特産品の庄内麩を使うなどの具材の特色もみられ、各地の山菜鍋をめぐる旅もおもしろい。その際は、酒どころの山形。各地の日本酒も一緒に楽しみたい。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • 打ち豆汁

    滋賀県

    栄養価の高い大豆を使った冬積雪地帯の味

    打ち豆汁

  • 石垣もち

    大分県

    手軽につくれる農家のおやつ

    石垣もち

  • 小豆ばっとう

    岩手県

    甘さ控えめの小豆汁にうどんが入った郷土料理

    小豆ばっとう

  • 紅葉漬

    岩手県

    鮭をつかった色鮮やかな郷土料理

    紅葉漬

TOPに戻る