青森県
ウマい!と言わずにいられない?! 馬力もみなぎるお手軽グルメ
馬まん
文豪・太宰治生誕の地である青森県五所川原市金木町の名産品は馬肉。かつて木材産業が盛んだった金木町で、その搬出に欠かせなかった馬の畜産も同様に発達したからだ。その金木町で2008年11月29日、いい肉の日にちなんで誕生したご当地グルメが馬まんだ。中華まんの生地の中に、馬肉を贅沢に使った馬肉鍋の具を詰める。種類は、すき焼き風の「しょうゆ味」、伝統ある味噌仕立ての「味噌味」、初心者でもトライしやすい「カレー味」の3種。いずれもこの地方で馬肉鍋に使用される高菜が入り、味噌は地元の奴味噌を使用している。馬肉初心者でも気軽に味わえると海外の観光客にも評判を呼んでいる。
資料提供 : ぐるたび
-
青森県
ご当地ならではの食べ方!夏といえば「ほやの水物」
-
山形県
大きめのとうもろこしがポイント 山形ならではの味噌汁
-
茨城県
茨城発!やさしい甘さは一度食べたら、もう止まらない!
-
大分県
バラエティー豊富。国東市のたこメニュー