鮎つけめん

愛媛県

ご当地グルメ

焼いたアユの香ばしい風味が食欲をそそる本格派

鮎つけめん

「伊予の小京都」とも呼ばれる大洲市を流れる肱川。その清流が育んだ“アユ”を使ったご当地メニューの一つが“鮎つけめん”だ。監修したのは松山市の人気ラーメン店「麺鮮醤油房周平」店主の中川周平氏。焼いたアユで出汁を取っているため、スープはほんのり香ばしく魚介の風味が活きている。麺もスープとの相性抜群のちぢれ乾麺を使用。もっちりした麺が焼きアユの風味を感じられるスープに絡んで後を引く美味しさだ。レトルトなのでお土産として手軽に持ち帰れるのも嬉しい。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 大洲コロッケ

    愛媛県

    たっぷりの具材が楽しい!伝統の味が詰めこんだご当地コロッケ

    大洲コロッケ

  • 熱海初島 ところてん

    静岡県

    透明度抜群のきれいな海が育んだ上質な天草から作った逸品

    熱海初島 ところてん

  • 備後府中焼き

    広島県

    ミンチ肉から染み出るうま味とカープソースの融合

    備後府中焼き

  • 北本トマトカレー

    埼玉県

    名産のトマトを使ったオリジナリティ溢れるご当地グルメ

    北本トマトカレー

麺

TOPに戻る