帰ってきたカリーナ

新潟県

ご当地グルメ

若者は知らない、新潟県民30代~50代限定のなつかしの味!

帰ってきたカリーナ

新潟県の南西部、西蒲区巻地区を中心に1960~90年代にかけ県内外53店舗を展開していた飲食店チェーン「ラーメンタカノ」の人気メニュー「カリーナ」を復活させたご当地グルメである。 焼きそばにカレーミートソースをかけ、紅ショウガをトッピングしたカリーナは、当時その斬新さから非常に人気の高いメニューであったが、1990年代中旬、ラーメンタカノのチェーン展開の終焉と店舗撤退で一時食べることが出来なくなってしまった。 そんなカリーナを再度復活させようと、西蒲区巻地区にある「まき鯛車商店街」の若手メンバーが中心となりカリーナ製作委員会を発足、2011年4月、ラーメンタカノを運営していたタカノ食品の協力のもと、16年ぶりに帰ってきたカリーナとして蘇らせた。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

麺

  • 鯛そうめん

    愛媛県

    鯛をまるごと1匹つかったお祝いの料理

    鯛そうめん

  • 東京大田汐焼きそば

    東京都

    大田区のPRのため、多様な具材が盛り込まれた焼きそば

    東京大田汐焼きそば

  • 鯛麺

    岡山県

    季節の薬味や海産物で飾る瀬戸内のもてなし料理

    鯛麺

  • 伊勢うどん

    三重県

    シンプルにいただく、モッチリやわらか極太うどん

    伊勢うどん

TOPに戻る