四日市とんてき

三重県

ご当地グルメ

本場の味は、豚ロースにニンニク風味とソース味のタレが定番

四日市とんてき

分厚く切った豚肉ロースを、ニンニクとラードで焼き上げ、ソース味のタレをかけて食すのが一般的。現在では、全国でも「とんてき」「トンテキ」「豚テキ」など、様々な料理が出ているが、四日市のものとはまるで味が異なることも。地元でも、肉を細く切ったり、違う肉質で出す店もあるが、味付けが同じであれば四日市名物「とんてき」と言われる。ボリュームがあり、スタミナ料理としても愛される四日市の庶民の味だ。

資料提供 : ぐるたび

Don

  • 十勝・牛とろ丼

    北海道

    第4回全国ご当地どんぶり選手権 予選会出場どんぶり!

    十勝・牛とろ丼

  • 舞茸ごはん

    島根県

    舞茸の旨味と香りをご飯に封じ込めた炊き込みご飯

    舞茸ごはん

  • 米沢牛ステーキ丼

    山形県

    「第4回全国ご当地どんぶり選手権」本戦出場どんぶり!

    米沢牛ステーキ丼

  • みとりおこわ

    大分県

    みとり豆をいれて炊いたおこわ

    みとりおこわ

御当地グルメ

  • 江ノ島丼

    神奈川県

    元祖!江ノ島名物丼

    江ノ島丼

  • 寒鮒のブツ

    福井県

    鮒は刺身で食べるんやざ!

    寒鮒のブツ

  • ゆる辛丼

    京都府

    「第5回全国ご当地どんぶり選手権予選会」出場どんぶり

    ゆる辛丼

  • 志布志黒豚三昧丼

    鹿児島県

    「第4回全国ご当地どんぶり選手権」本戦出場どんぶり!

    志布志黒豚三昧丼

TOPに戻る